共働き子育てブログ。ゆるゆる更新中。

保育園と病気

  • 2019年7月22日
  • 2019年8月30日
  • 子育て
  • 731回
  • 0件

保育園に通うようになると、病気になる

我が家は共働きなので、0歳から保育園。

育休明けの対応を検索中(通勤方法とか会社に持っていくお菓子とか)に病気についての記事をみかけました。

保育園に通うようになるとけっこう病気になるらしい、と。

私は正直なめてました。

今まで病気になってないから大丈夫でしょ。
予防接種もできるやつは全部受けたし。
入ってすぐ1歳になるし、0歳の頃より体も丈夫なんじゃない?と。

入園。そして、2週間。

金曜日のお迎えの時、保育士さんより、おやつのあと嘔吐したとの報告が。
その時は、初めての環境で疲れが出てきたのかな~とか話してたんですけど。

家に帰り、お風呂のあと夜ごはん、ほぼ完食。
大丈夫かな、と思っていたら・・・やっぱりもどしました。

嘔吐するのが初めてだったたので、土曜日に病院に行くことに。
診断は、ウイルス性胃腸炎でした。

体調がよくなるまで、保育園は1週間お休み。

で、治ったので保育園。
私は育休が明けて、仕事に復帰。

週末、ゴールデンウィークに入るころ、40度近い発熱。
翌日も熱が下がらなかったので病院に行きました。
突発性発疹でした。

再び1週間の休養。
ゴールデンウィークだったので、なんとか会社は休まずに済みました。

ちなみに突発性発疹の時はめちゃくちゃ機嫌が悪く、ほぼ1日抱っこでした。

その後はしばらくカゼ気味で鼻水とせきが続き、外耳炎になったり、プール熱になったり。

けっきょく5月はほとんど保育園に行けませんでした。
そして私も会社からもらった5日の看護休暇を使い切りました・・・。

その後6月からはだいぶ落ち着いて、発熱で2~3日休む程度。

7月はカゼ気味、下痢の日がけっこうありましたが、保育園はお休みなしでした。

最初の3ヶ月が特に病気にかかりやすいみたいですね。

7月ごろは手足口病が保育園で流行ったみたいですが、(NHKのニュースでも言ってた)かからずにすみました。
手足口病は大人がかかると重症化することもあるようです。
足の裏に発疹とかできたら、仕事行けない・・・。

伝染るんです

このタイトル、読めますか?

うつるんです
・・・吉田戦車ってメジャーじゃない?古い?
おかあさんといっしょで体操の歌の作詞に名前が出てて、びっくりしたんですけど。

ちょっと脱線しましたが、うつるんですよね。赤ちゃんの病気って。
距離が近いせい?

娘が治ったとおもったら、旦那にうつってる。
次にわたしにうつり、娘にもまたうつる。

特にカゼはしょっちゅうひいてる状態なので、我が家ではつねに誰かがカゼをひいてました。
赤ちゃんはマスクできないし、飛沫感染は防ぎづらい・・・。
あと、マスクしてるときに抱っこするとマスクを取られる。
いやなの?

私はカゼなんてめったにひいたことなかったんですが、(カゼで会社を休むとか3年に1回くらい)この時期はカゼひいてるのが当たり前みたいな感じになってました。

病気になるかは個人差があります。

ぜんぜん病気にならない子もいるかと思いますが、保育園行きはじめは仕事を休むのを覚悟しといたほうがよさそうです。

熱が37.5℃超えるとアウトだし。
朝あずける直前の計測で熱があるとか、何度かありました。
私が比較的休みやすい環境だったので何とかなったのですが。


休むのがむずかしければ病児保育の登録とかしといたほうがいいかもしれませんが、
我が家は登録していません。

病気のときに慣れない環境におきたくないし、かるめの熱であずけて別の病気もらってきたりしたらかわいそうだし。

ほかの方法としては、病児OKのシッターを頼むとかでしょうか。
なかなか高額ですが・・・。

私はゴールデンウイークに助けられました。これがなかったら、有給半分くらいなくなってたかも・・・。

最終手段は、身内に頼む。
一度病院に行く予定があり、どうしても休めない日がありました。
そのときは母に連絡してなんとかなりました。
電車で朝早く、1時間半かけて来てくれました。
お母さん、ありがとう。

最新情報をチェックしよう!
>